さて、ビットコインは大幅に下落し、現在77万円前後で推移しています。
バイナンス上海オフィス閉鎖という真偽不明のニュース、上海の仮想通貨取引で新たな規制がスタートしたことが原因でしょうか。
なかなか興味深いところです。
BREAKING 🚨🚨🚨
— Dovey 以德服人 Wan 🗝 🦖 (@DoveyWan) November 22, 2019
PBOC Shanghai Head office just made a new regulatory update as
“Strengthen regulation and control, clamp down cryptocurrency trading” pic.twitter.com/zL0BgOJBUF
【New】中国人民銀行、仮想通貨スタートアップを「芽のうちに」摘む計画 #coindeskjapan #中国の仮想通貨・ブロックチェーンニュース #中国人民銀行 #中央銀行 https://t.co/C2fgmKokCk
— CoinDesk Japan (@CoinDeskjapan) November 23, 2019
中国は上海地区で仮想通貨ビジネスの取り締まりを強化すると発表したが、その直後に騒動が表面化した。
— 星 暁雄 (@AkioHoshi) November 23, 2019
有力な仮想通貨取引所Binanceの上海オフィスが「手入れを受けて閉鎖された」「いやオフィスはなくフェイクだ」と情報が錯綜。
連続ツイートでお伝えするので、最後まで読んで判断してほしい。
流れとしてはまず、先月下旬、中国のブロックチェーン推進の期待感から中国ブロックチェーン関連株やビットコインが大幅上昇→ビットコインはあまり関係がないのではという疑念→規制緩和期待していたが、昨日規制強化という流れでしょうか。
先週から毎日高値を切り下げていたので、違和感が凄かったです。
おそらく上海の仮想通貨ビジネス規制が漏れていたと考えるのが自然でしょう。
前回の大幅上昇を打ち消す形になってしまいました。