ビットコインが再び100万円の大台をつける
ビットコイン価格が再び100万円をつけた。
およそ1年1ヶ月ぶりの水準を回復した。
先月98万円まで上昇後、80万円まで下落し、ほとんど終わったと思われたところから再び盛り返して上昇。
25日移動平均線割れも約1週間で盛り返した。
恐らくG20が予想通りの規制であり、他の良いニュースが好意的に受け止められたためと思われる。
特にBakkt期待は大きい。
フェイスブックが構想するグローバルコイン、リブラの影響もありそうだ。
ドルと連動する仮想通貨を構想していて、法定通貨と交換したりリブラを利用してビットコインも買えるようになると話題。
コインベースがvizaカード発行し、仮想通貨決済が可能になったことも影響があると思われる。
コインベース主導であるためこのインパクトは比較的大きい。
完全に米国主導の買いであり、深夜に大きく動いている。
ターゲット価格は10000ドル(約108万円)。
海外ではかなり意識されており、チャレンジがはじまっている。
これを超えた場合、取り残されることへの恐れ(FOMO)が始まるのではないかとも言われている。