価格は続伸
ビットコイン価格はやや続伸。
ここまで価格を維持できているので、しばらくは上目線。
下がっても買いが入ってきているように見えます。
個人的にはライトコインの半減期前までは調整はあっても、そう大崩れしないだろうと思ってます。
半減期についてはコインチェックの記事がよくまとまっているので参考にしてみてください。
コインチェックがコンビニ入金、クイック入金再開
【コンビニ入金、クイック入金の再開に関して】
Coincheck(WEB)では、一時停止しておりました日本円の「コンビニ入金」「クイック入金(ペイジー決済)」を、本日より再開いたしましたことをお知らせいたします。https://t.co/GpfokRtJex— Coincheck(コインチェック) (@coincheckjp) 2019年4月17日
コインチェックがコンビニ入金、クイック入金を再開しています。
ここのところコインチェックは活発で、今まで停止していた機能を次々と復活させているので、日本の仮想通貨市場にとって追い風になるかもしれません。
初心者の入門としてあのアプリ、UIは非常に使いやすいですからね。
また、新規口座開設と販売所で売り買いすると最大2万円貰えるキャンペーンもやっています。
【キャンペーンのお知らせ】
— Coincheck(コインチェック) (@coincheckjp) 2019年4月9日
Coincheckでは、新規口座開設とお取引きで最大20,000円がもらえるキャンペーンを4月10日 0:00より実施いたします。https://t.co/4XZdXSz9L5
さらに既にコインチェック登録済みの人にもキャンペーン中です。
【キャンペーンのお知らせ】
— Coincheck(コインチェック) (@coincheckjp) 2019年4月16日
Coincheckでは、すでに会員登録していただいているお客様を対象に、お取引きで最大10万円がもらえるキャンペーンを4月17日0:00より実施いたします。https://t.co/yJTjEzTXDU
これら自体はどうでもいいのですが、キャンペーンをしてもいいような状態になったことを見ると、ある程度業務改善が進み、通常の宣伝も許されたと見ることができます。
そう考えると日本の仮想通貨もやや上向きになるのかな?と思えます。
参加者のセンチメント改善に役に立ちそうです。
ビットフライヤーはもうすぐ1年経ちますが、まだ新規登録再開できていないので、余計コインチェックの速さが際立ってますね。