ビットコインは10%以上下落
昨日書いたばっかりですが、驚くほど一気に暴落してきました。
8月15日からずっと上がっていたので、落ちたらロングという刷り込みを狙った大口の仕掛けだと思います。
1日でここまでの暴落はちょっと久しぶりです。
新規参入が減少してボラティリティ(価格変動の激しさ)が低下してきたのに、ここまで下がるのは珍しい。
昨日夕方6時台に、BitfinexからTether側に3500万USDTの送付。
— mineCC (@ETHxCC) 2018年9月5日
Bitfinexからお返しされた分はMarketCapからしっかり消えた。 pic.twitter.com/L1L1u9R9Pr
さきほど18:12にBitfinexからTetherに約2072万USDTが新たに返送されました。 pic.twitter.com/eIE8u2Skaa
— mineCC (@ETHxCC) 2018年9月5日
◆10億ドルのBitcoin、捨てられる◆
— Huobi Japan (@HuobiJapan) 2018年9月5日
仮想通貨業界で、ビットコインのクジラ(大量のビットコインを支配する人)が約10億ドル相当のビットコインを市場に捨てるという噂がある。この動きが起きればビットコインや他の仮想資産の価格に甚大な影響を及ぼす。
【情報提供:https://t.co/0SRcvvUHvT】
9月2日に1億ドル以上新規発行してビットコイン価格を意図的に支え上げていたと思われるテザー(USDT)が半分以上返送されたり、大量にビットコインを持っているウォレットから取引所へビットコインが送金されたり、数日前から急にショートポジションが爆増したりと兆候はけっこうありました。
また、当日のOKExのメンテナンス突入も影響あったかもしれません。
これを狙ってビットコインを空売りしていた人たちはかなり儲かったと思います。
www.xn--z8j2bwk6b2d4a5e0nk441d.com