ビットコインで稼ぐ!

仮想通貨,暗号通貨,暗号資産で稼ぐ

ビットコイン価格がまだまだ上がると思う3つの理由

f:id:zyuzyude:20171122005819p:plain

ビットコインの価格がどんどん上がっている。

正直に言ってまだまだ道のりの最初の方だと思う。

ここではビットコインがまだ上がる理由について書いてみたいと思う。

 

 

まだまだ人が増えている

こうやってブログをやっているとアクセス数というのがわかる。

これはホームページの訪問者の数のことだが、これが激増している。

アクセス数が最近は桁が1つ違う。

それだけビットコインに興味を持っている人が増えたということだ。

ビットコインは最近になってやっとTVや雑誌で特集を組み始めたので、日本では新規参入者が増えている。

世界でもビットコイン取引所の新規登録者が過去最大になったというデータが話題になった。

新しい参入者が増え続ける限り、価格が下がることは考えにくい。

これが1つ。

 

ビットコインの先物取引が始まる予定。

これは今年の12月にほぼ確定している。

ひょっとしたら少し伸びるかもと思っていたけれど、今のところは年末までに始まる予定。

jp.cointelegraph.com

 

米CMEのビットコイン先物について、先物取引をやっている人たちの反応は凄い。

現在の10倍くらい資金が流れ込んでくるのではないかと予想している人もいる。

世界最大手のヘッジファンドも興味を示しているので、まだまだこれから注目されると思われる。

つまり、ビットコインは今より価格が上がる公算が高いと見られている。

これが2つめ。

 

ビットコインの発行枚数が決まっている。

これは何回も言っているが、ビットコインは最初から総発行枚数が決まっている。

最大で2100万枚しかない。現在は1600万枚程度発行されている。

ビットコインはマイニング(採掘)というパソコンを使った高度な計算作業の報酬でのみ新規発行される。

これを世界中の人達と争って買っている状態である。

だから後から参加すると価格がどんどん上がってくる。

需要が増えるほど、参加者が増えるほど、希少なビットコインの価格は上がる。

なぜなら国や銀行が発行している「いくらでも勝手に刷れる通貨」ではないからだ。

 

また、今は国がビットコインを法的に規制したりして、枠組み作りをしている段階。

規制は悪いことのように思うかもしれないが、実際は逆で国がある程度認めたと見られるので価格面ではプラス要素になる。

ちなみに日本、次いで韓国は早期に法整備を行った仮想通貨先進国である。

この影響もあり、ビットコインの価格は今年、急上昇した。

ここからアメリカや中国が法整備して本格的に入ってきたらどうなるか、想像するだけでも素晴らしい。

これが3つ目

 

まとめ

非常に簡単に書いたが、パッと思いつくだけでもこれだけ理由がある。

実際にはビットコインは暴落しつつそれ以上に上がるという繰り返しで上がっているので、買い時には注意が必要だが、ビットコイン参加者が増え、ビットコインネットワークが増えるごとに価格が上がってくるだろう。

まだまだこれからなのが仮想通貨である。 

 

cryptocurrencymagazine.com

今年9月には「ビットコインは詐欺だ」と言ったJPモルガンCEOのJamie Dimon氏が実は「暴落したビットコインを買っていた」ことは記憶に新しい。

(顧客のために買ったと言っていたが、非常に苦しい言い訳だったと思う。この件も影響し9月はビットコイン価格が50万円から30万円まで暴落したが、暴落後、たったの1ヶ月で70万円に急騰し、11月には93万円になっている。)

 

追記:なお、JPモルガンはビットコイン先物に参入するかもしれません。

www.nikkei.com

 

個人的には先物がまだ来ていない、ETF( 上場投資信託 )も可能性がある現在ではとてもバブルだとは言えないと思う。

今は急成長しているというのが正しい。

もっと未来に、日本だけではなく世界中の新規参入者がひと段落して、異常な高騰を見せ、暴落して、はじめてバブルだったと言われることになるだろう。

これから盛り上がりそうなイベント盛りだくさんのビットコインの現状を考えれば、おそらく今はバブルではないと考える。