ビットコインはプラスで推移。
引き続き時価総額上位通貨を監視中。
リップル(XRP)は昨晩50%上昇するなど、大変盛り上がりましたが、今朝未明のrippleのTwitterで、
1 vision for the future of #payments takes center stage pic.twitter.com/6cLveyFMYE
— Ripple (@Ripple) 2017年8月23日
英語版のカウントダウンと同時に、
#ペイメントの未来に対する1つのビジョンが舞台の中心に躍り出ます pic.twitter.com/R8PcmNQJeL
— Ripple (@Ripple) 2017年8月23日
「#ペイメントの未来に対する1つのビジョンが舞台の中心に躍り出ます」
という何故か日本語版のカウントダウン発表があり、これを受けて急落しました。
これまで2回のカウントダウンで日本語版は無かったので不審に思われています。
(とは言えRippleのアカウントは稀に日本語ツイートを呟くことがありますが…)
今回リップルを買っているメイン層の中国と韓国が、アリペイ関係あるいは中国、韓国関係の新情報を期待していただけに、日本語でのカウントダウンで、今回の発表は期待していた物とは違うのではないか?という動揺が広がったためかもしれません。
発表次第なのでなんとも言えませんが
明日未明の正式な発表が待ち望まれます。
私は発表前に一度売って様子を見ようと思います。
予想よりいい発表で上がるかもしれませんが、事実で売って逃げておこうかなと。
現在リップルは27円前後で推移しています。
他の通貨で期待しているのはNEOです。
NEOは中国のイーサリアムと呼ばれ評価が高いコインです。
時価総額は上位10位以内で安定。
9月前半にまたNEO関係のイベントが多いので期待しています。
まだ反転していないのでトレンドが上げに反転したら買う予定。
価格が上がるのはイーサリアムが先かライバルのNEOが先かだと思っています。
どちらも9月イベント待ちの状態。