中国のICO、TRON(トロン)について調べてみた。
Binance(バイナンス)でTRONのICOが開催されていました。
TRON(TRX)は中国発の仮想通貨です。
漢字だとすごいアジアっぽい。
概要
TRONはグローバルデジタルエンターテイメントのためのオープンソースブロックチェーン プロトコル。
TRONがサポートしているのはビットコイン、イーサリアム、EOS、Qtumその他。
手始めにTRONトロンを使ったエンターテイメントアプリを9月に出す?
これは「Peiwo」という音楽ストリーミングサービスと互換性がある?
「Pewio」は1000万人以上のユーザーがいるので注目されている。
(Pewioのアクティブユーザー数は100万人)
TRONIXコイン(TRX)
ロードマップ。
大きなアップデートは6段階。
どっちかというとSNS系なのかな?
さわやかなイケメン
Justin Sun氏
この人がPeiwoのCEO兼TRONの創業者。
Rippleとゆかりがあるみたいですね…
これが結構驚きました。
BITMAIN社、大手マイニングプールや仮想通貨Qtumと関係があるみたいです。
関係者各位。
投資家たち。
エンジェル投資家とかいろいろ。
問題の画像。
よく見てください。
んー…?
!!!!!!!!!!!!!!!
jihan氏がいる!!!!!!!!!
ビットコイナーならだれでも知ってる、7月ビットコイン分裂騒動の原因スーパーアイドル jihan氏ですよ!!!!!!!!
これは熱いんじゃないでしょうか。
ICOに参加した結果
中国上海の取引所BInanceで開催されているICO「TRON」に参加してみようとトライ。
結果は……
30秒で売り切れ!!!!!
当然のように買えませんでした。
これはWarmuup Sessionなので200BTCまでしか受け付けていませんでした。
どうやら大口が買っていったようです。
参加要項に書いてあった通り早いもの勝ちでした。
今回はちゃんと受付できるかのテストみたいな感じなのでまあいいか。
またICOをやるみたいなので今度は参加できるように頑張ろう…。
TRON自体はホワイトペーパーがまだないっぽいんですよね…
個人的にはjihan氏とQtumが関係しているので参加したい。
懸念点としてはこのICOかなり発行枚数が多いっぽいのが気になる。
今回分だけで5億TRONです。
1TRX=0.00000038 BTC
結構じゃぶじゃぶなので価値がかなりあがりにくいかもしれない…
他のICOと違って最初から顧客を抱えてるのは大きいけどどうだろう。
発行枚数が少ないほうが投資する際は良いので悩みますね。
総発行100億枚とかだったらちょっと二の足を踏む…
ちょっとよくわからないところが多いのでもう少し調べてみようと思います。
追記 総発行枚数は100,000,000,000 TRX
Justin Sun氏のツイッター
Justin Sun (@justinsuntron) | Twitter
フォーブス30 Under 30 - Asia - Consumer Technologyに選ばれる
https://www.forbes.com/profile/justin-sun/
次回
www.xn--z8j2bwk6b2d4a5e0nk441d.com