国内、海外取引所のまとめ。
国内
coinheck (コインチェック)
bitFlyer (ビットフライヤー)
ビットフライヤー取引所の登録とビットコイン購入方法について -
個人的には盗難補償が強いコインチェックおすすめ。
海外で取引するにはビットコインが必要なのでどちらかで仕入れる。
ここからビットコインを買って↓の海外取引所へ送金することでわずか数分後に海外取引所が取り扱っているコインを購入することができます。
海外
Bittrex
外部サイト
暗号通貨取引サイト「Bittrex」のアカウント作成手順 | Bebesan
ビットコイン以外のコインを多く取り扱う取引所。ICO通貨の上場も早め。
メインで使ってます。おすすめ。
Poloiniex
外部サイト
ポロニエックス(Poloniex) 暗号通貨取引サイトのアカウント登録手順 | Bebesan
元世界最大のアルトコイン取引所。
最近出金トラブル多め。
あまりおすすめできませんが影響力は大きめ。
Liqui
外部サイト
Liquiの登録方法 - 海外暗号通貨取引所の登録方法 | Bebesan
ICO通貨が上場しやすい取引所。
Yobit
価格の低い通貨を多く取り扱っている取引所。
無料で貰える通貨があったり、ビットコインを賭けたダイスゲームがあるなど少し変わった取引所です。
ごく稀ですが価値が出てくる通貨が上場したりします。
Binance
2017年7月に開始した取引所。
上海の取引所。独自のICOを行っている。
西のPoloniex、Bittrexを目指す新進気鋭の取引所。
かなり伸びてくると思います。